毎年3月は、自殺対策基本法で定められた自殺対策強化月間です。
自殺者数が多いのが3月ということでそうなっています。
警察庁の自殺統計によると、2021年の自殺者数は、2020年よりは減少したものの、コロナ禍前の2019年と比べると増加し、依然として2万人を超える方が自ら命を絶っているという状況です。
「もう死ぬしかない」と覚悟を決めて死を選ぶ方もいれば、「死んでしまった方が・・・」と今の苦しさから解放されたいという思いから死を選ぶ方もいるかもしれません。
カウンセリングでも、自殺未遂をしたという方の話を伺う機会がありますが、そこから推察するに、自分でもなぜそうしたのかわからない状態で、ふと死んでしまった方たちもいるように思えます。
「まもろうよこころ」というサイトから、相談窓口につながります。
みなさんの周囲にも、死にたいほどの悩みを抱いている方がいらっしゃるかもしれません。
その方たちに届きますように。
0009019511024_1